JR呉駅すぐそばの人気ラーメン店くれ製麺屋に初訪問
広島県呉市に行ってきた。特に目的の店があるわけではなかったが、このご時世に開店しているみ店はあんまりないだろうと思いつつも気分転換をしたかったので電車で呉に行ったのだ。
呉に土地勘があるわけではないので駅に降り立ちぐるっと見回し、飲食店がありそうな方向へ歩いて1分ぐらいだろうか、閉店している店が多い中、「くれ製麺屋」という店が開いていた。
入店して席に着くとテーブルの上にはメニュー表と鉛筆と紙が置かれている。どうやらこの店は食券製でも店員を呼ぶシステムではなく、上にメニューの番号を書いて店員に渡すシステムのようだ。

一番人気と書かれたラーメンを注文しようとしたのだが、あいにく売り切れとのことで鶏白湯麺を注文した。メニューの裏には一品ものやセットものが書かれており価格がずいぶんとお手頃なので、空腹の人はセットで頼むとお得だろう。今回私はコロッケ2個とご飯(小)を頼んだのだがそれでもラーメンと合わせて990円に収まった。

ラーメンについては鶏の香りがはっきりとわかるほど濃厚でスープはドロドロである。コロッケとご飯については、米がすでに乾き始め、コロッケは冷凍食品のようなのでお世辞にも美味しいとは言えないが安いからいいだろう。
この味を求めて訪問したいというほどではないのだが、呉駅近くで腹を満たしたいのであればおすすめだ。